忍者ブログ
虚無の更新記録とか拍手返信とか執筆状況とか
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

い、いろいろと、たくさんみなさまにお話をしたいことはたくさんといろいろとあるのですがッ!!
とりあえず虚無は生きてます。
んでもって明日には少なくとも一本はアップしますので!!

オリジナルの構想を始めちゃって全体的に執筆作業が鈍ってますすみません!!
PR
「憑依召還」第32話
素敵サイトさま一件
・・・ちょっと前に隠し部屋ひとつ。

突然ですが、というよりかは今まで黙っていましたが、

虚無にお父様ができました。

しかも・・・

素敵過ぎるお父様が二人もいっぺんにできちゃいました。

うふふ、その名も青海 青お父様と、ヘルメスお父様でーす!!
これからよろしくお願いしまーす!! (浮かれ



とか言いながら、更新スピードがもの凄く遅くなっててすみませ・・・。
気づけばアンケート期間も明日で終わりなので、新しくアンケートをつけるかどうしようか、今考え中です。
まぁ、その前に、いい加減、拍手のお礼文を変えようとは思ってるんですよ・・・。
でも未だに神様のターゲットを誰にしようかとか迷ってます・・・。
う~、でもきっと、たぶん明日には変更できる・・・はずです。

最近なんだかゲームとかを語りたくなってきたので、もしかしたら近々語り部屋を開くかもしれません・・・?

数ヶ月・・・いやもしかしたら年に届きそうなくらい久しぶりにスーファミをしました。

・・・それをするなら未クリアのアビスをしろって自分に突っ込みながら。

プレイしたのはクロノトリガー。
んなマイナーな・・・。
でもね、*「つよくてニューゲーム」をしたかったんですよ。
初期のボスキャラをクロノのたった一撃で気分爽快ついでに一部ちょっとだけアビスの夢に使えないかなって思ったんですよ。
ちょっと同じことができるバハラグとどっちやろうか迷ったんですけど、サクサクストーリーが進むんでそっちにしたんですよ。
あれって、#二週目からはろくにイベントに入る前にラスボスと対面、そして撃破しエンディングを見ることができますからね。 まぁそれはおもしろくないバージョンというか・・・。

・・・ドラクエで言えば一番最初の戦闘でスライムと遭遇するかと思えば、それがラスボスだった感じでしょうか。
・・・サモン2で言えば卒業試験の前日にメルギトス最終形態で襲い掛かってくる感じでしょうか。
・・・ナルトで言えば第一話でいきなり火影就任試験に受けさせられる場面だったって感じでしょうか。

いかん、なんだかわけわかんなくなってきた。 (でもクロノトリガーやってる人にはわかってもらえる・・・と信じたい)
やってない方で、スーファミを所持している方は、おすすめします。
けっこうやりこみ要素・・・あるのかな? 簡単だけどエンディングいくつかあるはずだしなぁ・・・。

・・・なんだか語りたくなってきた。
いつかゲームとか本とか漫画とかの語り部屋でも作ってみようかなー。 で、みなさんのおすすめとか聞いてみたいです。
というか、FFって何がおもしろいですかね? やりたいなーとは思ってもどれがおもしろいか自分には判断できず・・・というか、プレイできるのかな、時間的に結構・・・(ぶつぶつ
ドラクエはなー、4と9以外全部所持はしてるんですけど・・・(123はスーファミ)、5と6と8以外未クリアです。
しかもその三つも裏面クリアしてないですし・・・。
でも中古を回ってると欲しいのが・・・。
――なんか、こうやって振り返ってみると、ちゃんと、オールコンプリートしてクリアしたゲームって・・・なくない?

・・・まじ?

ついさっきひぐらしの元祖(?)がゲームだと知った虚無でした。 (ぉぃ



* 「つよくてニューゲーム」・・・別称改造不必要プレイ(ただ自分でそう呼んでいるだけ)。全クリしたデータのまんま最初っから物語を堪能することができる。サモンも引継ぎデータとして画像と召還石一個とサモ石を引き継げるけれどクロノはレベルにアイテムまるまる受け継がれるので序盤のボスなんて雑魚以下扱いである。
ちなみに同じくEXプレイできるバハラグというゲームはそれに銜えてドラゴンの成長度、そして最強の召還術を会得。 ちなみのちなみにこれを用いると最初のバトル、少なくとも一分かからずに終了する。 (ほんとはもっと時間をかけてプレイするはずの第一回の戦闘・・・ものすごくあっさり、しょうゆ通り越して水、いやエタノール? しみるのは画面内の敵の傷かプレイヤーの良心か なにこの口調

# 初めて二週目をする人は絶対リセットすると思う、っていうか私はしました。

企画部屋「011.武器を持つ手」

ひっさしぶりの企画リク、ようやくアップです。
しばらくは「憑依召還」の連載がメインになるとは思いますが、たぶん企画と半々くらいに進めていく可能性が高いと思います。
・・・更新速度はちょっと、まぁ、微妙なとこですが。
余裕があればね五つくらい一気更新したいんですけど、ぱそに触れられないのですよ。

それでは次の更新をのんびりお待ちいただければ、意外と早めに更新できるかもしれません。 (何

憑依召還第31話

なんでこんなんになるか、自分でもよくわかってませんが、とりあえずこんな感じで。
明日こそはリクを一つアップしたいと思います。
・・・なんだかね、今までで一番更新速度が遅くなってる気がしますが・・・。

うーん、あんましPC触れられないというか・・・、ノートにも触れられないというか・・・。
ゲームもやりたいし漫画喫茶にももっと行きたいし、買いたい漫画はあるし、いろいろ調べなきゃなんないし・・・。
でも、今一番欲しいのは・・・。

貴族制度とかが分かりやすく解説してくれる本やネットなどの情報だったり・・・。 (何のために使われるかっていうのがバレバレ



忍者ブログ [PR]
フリーエリア
プロフィール
HN:
虚無
HP:
性別:
女性
自己紹介:
何を間違えたのか一つのサイトの管理人になってしまった人物。
とりあえず構ってやると喜びます。
うちの仔
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
バーコード