数ヶ月・・・いやもしかしたら年に届きそうなくらい久しぶりにスーファミをしました。
・・・それをするなら未クリアのアビスをしろって自分に突っ込みながら。
プレイしたのはクロノトリガー。
んなマイナーな・・・。
でもね、*「つよくてニューゲーム」をしたかったんですよ。
初期のボスキャラをクロノのたった一撃で気分爽快ついでに一部ちょっとだけアビスの夢に使えないかなって思ったんですよ。
ちょっと同じことができるバハラグとどっちやろうか迷ったんですけど、サクサクストーリーが進むんでそっちにしたんですよ。
あれって、#二週目からはろくにイベントに入る前にラスボスと対面、そして撃破しエンディングを見ることができますからね。 まぁそれはおもしろくないバージョンというか・・・。
・・・ドラクエで言えば一番最初の戦闘でスライムと遭遇するかと思えば、それがラスボスだった感じでしょうか。
・・・サモン2で言えば卒業試験の前日にメルギトス最終形態で襲い掛かってくる感じでしょうか。
・・・ナルトで言えば第一話でいきなり火影就任試験に受けさせられる場面だったって感じでしょうか。
いかん、なんだかわけわかんなくなってきた。 (でもクロノトリガーやってる人にはわかってもらえる・・・と信じたい)
やってない方で、スーファミを所持している方は、おすすめします。
けっこうやりこみ要素・・・あるのかな? 簡単だけどエンディングいくつかあるはずだしなぁ・・・。
・・・なんだか語りたくなってきた。
いつかゲームとか本とか漫画とかの語り部屋でも作ってみようかなー。 で、みなさんのおすすめとか聞いてみたいです。
というか、FFって何がおもしろいですかね? やりたいなーとは思ってもどれがおもしろいか自分には判断できず・・・というか、プレイできるのかな、時間的に結構・・・(ぶつぶつ
ドラクエはなー、4と9以外全部所持はしてるんですけど・・・(123はスーファミ)、5と6と8以外未クリアです。
しかもその三つも裏面クリアしてないですし・・・。
でも中古を回ってると欲しいのが・・・。
――なんか、こうやって振り返ってみると、ちゃんと、オールコンプリートしてクリアしたゲームって・・・なくない?
・・・まじ?
ついさっきひぐらしの元祖(?)がゲームだと知った虚無でした。 (ぉぃ
* 「つよくてニューゲーム」・・・別称改造不必要プレイ(ただ自分でそう呼んでいるだけ)。全クリしたデータのまんま最初っから物語を堪能することができる。サモンも引継ぎデータとして画像と召還石一個とサモ石を引き継げるけれどクロノはレベルにアイテムまるまる受け継がれるので序盤のボスなんて雑魚以下扱いである。
ちなみに同じくEXプレイできるバハラグというゲームはそれに銜えてドラゴンの成長度、そして最強の召還術を会得。 ちなみのちなみにこれを用いると最初のバトル、少なくとも一分かからずに終了する。 (ほんとはもっと時間をかけてプレイするはずの第一回の戦闘・・・ものすごくあっさり、しょうゆ通り越して水、いやエタノール? しみるのは画面内の敵の傷かプレイヤーの良心か なにこの口調
# 初めて二週目をする人は絶対リセットすると思う、っていうか私はしました。
ALORCさま
<
期間がもの凄くあいてしまいすみませんでした・・・(苦笑
気づけば・・・一ヶ月以上放置していたようなこの連載、むしろ制限をつけたほうがいいような気もしますが、まぁそこらへんは強制になると苦痛になりかねないので。
リク小説、あんなんでよかったか心配でしたが、大丈夫なようでほっとしました。
他作品も全力で書き上げて(というかさっさとPCに移し変えて)いきますので!!
(4/16)
21:27
憑依召還大好きです。更新のんびり待ってまーす。
<
ありがとうございます!! しばらくは憑依とリクが主な更新になると思いますので、のんびりと待っててやってください☆
PR